J-Suites for TungstenW 0.1


Download J-Suites for TungstenW 0.1
 

1.本プログラムについて


 J-Suites for TungstenWは英語版Palm TungstenWで日本語の処理を可能とするソフトウェア群の名称です。

 本バージョンは試用期限がない評価版ソフトウェアです。TungstenWで利用する場合のみ、無償でお使いいただけます。ただし、将来的に配布を中止したり、バージョンアップの結果シェアウェアになる可能性もあります。
 日本語の表示と入力機能を利用する場合、本体のメモリーを1.8Mバイトほど必要とします。

(御注意)
 本プログラムは利用上さまざまな制限、制約、問題点が存在します。それらをご理解の上ご利用下さい。

(以下の画面はJ-Suites for Clieのものですが、英文フォントをのぞくとほぼ同様の表示になります)
 
日本語入力中の画面です。 J-DOC Readerにおける標準フォントの表示例です。
 
J-DOC Readerにおけるラージフォントの表示例です。
   

2.利用上の制約、機能上の制限


 本プログラムには以下の問題、制限があります。

 ・カラーモードでは動作しません。カラーモードでは全ての文字(漢字、アルファベット含む)がまったく読めなくなってしまいます。本プログラムの導入前に画面を常にモノクロモードにするソフトをインストール、設定しておいてください。
 ・ローレゾ用フォントが含まれていません。Tiny、Smallなどで表示するソフトでは文字が化けます。
 ・簡単にアンインストールすることができません。いったんインストールするとハードリセットを行うか、なんらかのFileManagementソフトを利用しない限りアンインストールできません。
 ・その他J-OSシリーズが共通に持つさまざまな制約があります。(日本語OSと完全に互換ではない。メモリーカード上の日本語ファイル名が化けるなど)
 

3.J-Suitesの構成


 J-Suitesは以下5つのプログラムから構成されています。

 j-os font.prc:フォント(Palm上ではHighDensityFontsという名前。必須)
 j-os text hack.prc:日本語の文字列処理を行います。(必須)
 J-OS IME:英語版PalmOSで日本語の入力を行います。(オプション。J-OS IME for TungstenTと表示されます)
  j-os ime.prc:プログラム本体
  dic-it.prc:仮名漢字変換辞書

 なお、本パッケージには利用者の便利のためHackMasterが同梱されています。HackMasterはDaggerWare(http://www.daggerware.com)によるシェアウェアです。
 

4.インストール

 

(1)画面をモノクロにするソフトを導入する。

 いったん本プログラムをインストールすると、カラー画面では英文アルファベットを含め一切文字が読めなくなります。そのため、下記作業を行う前に必ずなんらかのソフトをインストールし、設定を完了させておいてください。ソフトを選ぶ際は、リセット後も自動的に画面をモノクロにすることが可能なものを選択してください。Unlimited Mac and Palm( http://www.umap.net)によるDepthはこれらの条件を満たしています。拙作Default ColorはTungstenWでは正常に動作しませんでした。
 

(2)FONTのインストール

 j-os font.prcをインストールしてください。その後リセットをかけると日本語フォントが表示可能になります。
 

(3)J-OS Text Hackのインストール

 jos text hack.prcをインストールし、HackMaster/X-Masterなどで有効にしてください。設定等は不要です。
 

(4)J-OS IMEのインストール(日本語入力が必要な場合)

 j-os ime.prc及びdic-it.prcをインストールし,J-OS IMEを起動し、ONのボタンを押します。詳細は添付のマニュアルをご覧下さい。
 

4.アンインストール


 J-OS IME,J-OS Text Hackは通常にOFFにすれば削除できます。
 フォントを削除するには、Insider等のファイルメンテナンスツールを使い、HighDensityFontsというファイルのTypeとCreatorをtempに変更し、リセットをかけてください。
 

5.ご注意

 ・本プログラムの著作権は下記で個別に言及するものを除きSimple-Palmが保有します。
 ・本プログラムは無償で期限なく利用いただける評価版です。ただし、いずれかの時点で配布を中止する、シェアウェアになる可能性があります。
 ・本プログラムはPalm TungstenW上でのみ利用可能です。本プログラムの全体、もしくは一部を他の装置で利用することができません。
 ・本プログラムは無保証の製品です。本プログラムをお使いになった、もしくは使えなかったことにより発生した損害は一切保証いたしません。
 ・本プログラムを雑誌などで紹介する場合は事前・事後にかかわらずご連絡をいただけると幸いです。(強制するものではありません)
 ・本プログラムのリバースエンジニアリングを禁止します。
 ・本プログラムに含まれるフォントはJIS規格による日本語フォントをコンバートしたものです。この2つのファイルの著作権はJIS規格が定めるものに従います。
 ・本プログラムに含まれるかな漢字変換辞書は石橋 郁夫さんがお作りになられたものです。詳細は添付のドキュメントを参照してください。
 

6.終わりに


 いろいろとがんばってみましたが、どうしてもカラー画面では正常に動作しませんでした。(おそらくROM内の制限なのでしょう)
 不本意ですが、このまま状態で無償で公開させていただくことになりました。すでにTungstenWを買ってしまった方を少しでもお手伝いできれば幸いです。

 開発用にPalm TungstenWをお貸しいただいた上、さまざまな助言をいただいた陣来霧さんに深く感謝いたします。

 連絡先: http:/simple-palm.com  yamada@simple-palm.com