2003年のWhat's new

●お使いのPalmデバイスの利用言語を変更するLanguage Switcher 0.1です。主な特徴は以下のとおりです。
 フリーウェアです。

(2003/12/30)
●TapWave Zodiac1/2で日本語を扱うためのJ-OS for Zodiac 2.2のリリースです。主な特徴は以下のとおりです。

5,000円のシェアウェアです。登録前は30日の試用が可能です。申し訳ありませんが、登録の準備は年明けまでかかりそうです。

●Palm Tungsten T/T2/T3で日本語を扱うためのJ-OS for TT 2.2のリリースです。2.1から2.2への主な変更点は以下のとおりです。
5,000円のシェアウェアです。登録前は30日の試用が可能です。

(2003/12/9)
●Tapwave Zodiacで日本語を扱うためのJ-OS for Zodiac 2.2b3r2です。主な変更点は以下のとおりです。

 試用期限がぎりぎりになってしまい、申し訳ありませんでした。特に大きな問題もないようですので、リリースの準備をすすめたいと思います。

●Handspring treo600で日本語を扱うためのJ-OS for treo 2.2のリリースです。主な特徴は以下のとおりです。
 本ソフトは5,000円(もしくは$40)のシェアウェアです。登録前は30日間の試用が可能です。

(2003/12/7)
●DAを簡単に起動することができるDA Launcher 5.1b2です。変更点は以下のとおりです。問題及び解決法を教えていただいた今関さんに感謝します。

(2003/12/2)
●Alphasmart danaで日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for dana 1.0のリリースです。主な特徴は以下のとおりです。

 登録代5,000円(もしくは$40)のシェアウェアです。登録前は30日間使用していただくことが可能です。現在はPalmGearでの登録が可能です。J-OS Vに登録していただいた方はJ-OS Vのライセンスファイルを使うことが可能です。J-OS IV以前のものは利用できませんのでご注意ください。

●Handspring treo600で日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for treoの登録をPalmGearにおいて開始しました。

(2003/11/26)
●Palm Tungsten T3で日本語を扱うためのJ-OS for TungstenT 2.2b3です。変更点は以下のとおりです。

 以前のバージョンは試用期限が一週間前に切れていました。申し訳ありません。

(2003/11/18)
リムフォント2.1b1です。主な変更内容は以下のとおりです。

 こちらもClie TJ25での動作報告をお待ちしています。

ンソ字FIX2.0b3はTJ25でも正常に動作しているようです。BBSに報告していただいた皆様、ありがとうございます。

(2003/11/17)
ンソ字FIX2.0b3です。主な変更内容は以下のとおりです。

Clie TJ25での動作報告をお待ちしています。

(2003/11/10)
●Tapwave Zodiacで日本語を扱うための
J-OS for Zodiac 2.2b3です。主な特徴は以下のとおりです。

 本ソフトは完成後シェアウェアになる予定です。本バージョンは12/9まで動作するベータ版です。

(2003/11/6)
●palmOne Zire 21/Zire 71で日本語を扱うためのJ-OS for Zire 2.2のリリースです。主な特徴は以下のとおりです。

 本ソフトは5,000円のシェアウェアであり、J-OS for Zire71の名前が変更したものです。J-OS for Zire71の登録ユーザーは無償でアップグレードが可能です。

●Palm Tungsten Eで日本語を扱うためのJ-OS for TungstenE 2.2のリリースです。主な特徴は以下のとおりです。
 本ソフトは5,000円のシェアウェアです。まだ登録の準備ができていませんが、随時オンラインショップで扱っていただく予定です。

(2003/11/4)
●Handspring treo600で日本語を扱うためのJ-OS for treo 2.2b3です。主な特徴は以下のとおりです。

 本ソフトは完成後シェアウェアになる予定です。本バージョンは12/3まで動作するベータ版です。

(2003/10/27)
●Palm Tungsten E, Zire 21で日本語を扱うためのJ-OS for TE/Zire 2.2b2です。主な変更点は以下のとおりです。

 本ソフトは完成後シェアウェアになる予定です。本バージョンは11/25まで動作するベータ版です。(J-OS TEは登録の準備ができていませんが、J-OS ZireはJ-OS for Zire71に登録していただければ試用期限をはずすことができます。J-OS for Zire71はJ-OS for Zireと名前を変更する予定ですが、登録時にお送りするライセンスファイルはそのままお使いいただけます)

●DAを簡単に起動することができるDA Launcher 5.1b1です。主な変更点は以下のとおりです。

(2003/10/19)
●Palm Tungsten T3で日本語を扱うためのJ-OS for TungstenT 2.2b2です。変更点は以下のとおりです。

 なお、日本語入力ウィンドウを表示する方法は以下の3種類があります。

(2003/10/12)
●Alphasmart Danaで日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for Dana 1.0b1r3です。主な変更点は以下のとおりです。

(2003/10/10)
●Palm Tungsten T3で日本語を扱うためのJ-OS for TungstenT 2.2b1r2です。変更点は以下のとおりです。

 現在確認されている問題点は以下のとおりです。 本ソフトは完成後シェアウェアになる予定です。本バージョンは30日間の試用が可能です。

(2003/10/9)
J-OS IME 2.1b1です。以下のような特徴、問題があります。

(2003/10/8)
●Palm Tungsten T3で日本語を扱うためのJ-OS for TungstenT 2.2b1のリリースです。以下のような特徴、問題があります。

本ソフトは完成後シェアウェアになる予定です。本バージョンは30日間の試用が可能です。

(2003/10/6)
●Palm Tungsten E, Zire 21で日本語を扱うためのJ-OS for TE/Zire 2.2b1のリリースです。

本ソフトは完成後シェアウェアになる予定です。本バージョンは30日間の試用が可能です。

(2003/9/30)
●Palm本体のデータをメモリーカードにバックアップするPowerGUARD Cool 0.1です。主な特徴は以下のとおりです

 なお、PowerGUARDシリーズのアイコンを書いてくださる方を募集しています。

(2003/9/29)
物欲のページにいくつか漏れ(m125,m130)があったのを修正し、いただいたサインの情報も追加しました。
 また、さっそくコレクションへの提供のお申し出をいただきました。本当にありがとうござます。引き続き、ご好意をお待ちしております。

(2003/9/28)
●DAを簡単に起動することができるDA Launcher 5.0のリリースです。DA Launcher 5.0の主な特徴は以下のとおりです

 5.0b6からの変更点は「英語版のマニュアルを同梱」です。英語版のマニュアルを書いてくださったChristian Reunerに感謝します。

物欲のページをはじめました。左のフレームの自己紹介の横にある「物欲」からリンクされています。このページでは購入を検討している機種や、現在集めている機種の情報を掲載していきます。コレクションに協力してくださる方を募集しています。

(2003/9/11)
●パワーユーザーのためのバックアップソフトPowerGUARD Lite 0.1のリリースです。主な特徴は以下のとおりです

 一年以上前に外出先でハードリセットに会い、困ってしまったことがありました。PowerGUARDはその怒りに任せて作ったものです。個人的には非常に便利に使っているのですが、いつまでも完成しそうにないのでとりあえずフリーウェアとして公開します。お試しください

(2003/9/9)
J-OS TT Updaterのリリースです。本プログラムはPalm TungstenT(T2ユーザは不要です)でOSのアップデータを利用してる人がJ-OS TT 2.1をインストール後ホームに戻ろうとすると「言語情報が不足しているため起動できません」というエラーを修正するものです。エラーが発生していない人は本プログラムは不要です。

(2003/9/8)
●アプリケーションを簡単にメモリーカードに移動することができるPowerRUN 1.3のリリースです。1.2からの変更点は以下のとおりです

(2003/9/3)
●Palm Tungsten T/T2,C,Zire 71で日本語を扱うためのJ-OS for TT/TC/Zire71 2.1のリリースです。2.0から2.1への主な変更点は以下のとおりです。

なお、2.1b5r2からの変更点は「ショートカット、電卓などのOverlayを修正」です。

(2003/9/1)
●Alphasmart Danaで日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for Dana 1.0b1r2です。主な変更点は以下のとおりです。

 J-OS for Danaは9/30まで動作するベータ版です。完成後登録料5,000円のシェアウェアになる予定です。またJ-OS Vのライセンスも利用可能になる予定です。

(2003/8/26)
●Alphasmart社によるPalm OS搭載ラップトップAlphasmart Danaで日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for Dana 1.0b1です。主な特徴は以下のとおりです。

 J-OS for Danaは9/30まで動作するベータ版です。完成後登録料5,000円のシェアウェアになる予定です。またJ-OS Vのライセンスも利用可能になる予定です。

(2003/8/15)
Date@Glance 1.1b4です。変更点は以下のとおりです。

J-DOC Reader 4.0b5です。変更点は以下のとおりです。

(2003/8/14)
J-DOC Reader 4.0b4です。変更点は以下のとおりです。

(2003/8/12)
J-OS for TT/TC/Zire71 2.1b5r2です。主な変更点は以下のとおりです。

(2003/8/10)
J-OS for TT/TC/Zire71を削除するためのユーティリティJ-OS Removerを公開します。
 J-OSは様々なファイルをインストールするためホーム画面から削除をしただけでは完全に削除ができません。インストールに失敗した場合、J-OSの利用を停止する場合にお使いください。

(2003/8/7)
J-OS for TT/TC/Zire71 2.1b5です。主な変更点は以下のとおりです。



(2003/8/5)
PowerRUN 1.3b5です。ベータ版ですので注意してお使いください。変更点は以下のとおりです

 CLIE NX80V及びDanaで動作確認しています。CLIE UX50(内蔵カードとメモリースティック)、PDA工房のER Disk(RAMディスクとメモリースティック)、NX70V/63とEruWare社のドライバー(メモリースティックとCF)、HandEra330(SDとCF)などでの動作レポートをお待ちしています。

(2003/7/30)
J-OS for TT/TC/Zire71 2.1b4です。主な変更点は以下のとおりです。

 Palm Tungsten T2をお使いの方はJ-OS TTをご利用ください。ライセンスファイルはJ-OS TTのものがご利用いただけます。

(2003/7/12)
J-OS for TT/TC/Zire71 2.1b3です。主な変更点は以下のとおりです。

(2003/7/11)
●Palm Zire71、Palm TungstenT及びPalm TungstenCで日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for TT/TC/Zire71 2.1b2です。主な変更点は以下のとおりです。

 なお、本アップグレードにはいくつか注意点があります。必ず添付のUpgrade.htmlをご覧になってアップグレード作業を行ってください。

(2003/6/24)
●本日発売のモバイルプレス2003年夏号において「特別対談:SweetJAM大河内勝司×J-OS山田達司 」という企画に参加させていただきました。初期の英語版Macintoshにおいて日本語を扱うためのSweetJAMを作られた大河内さんはとても魅力的な大先輩でした。とても面白い(変わった?)企画に呼んでいただいたモバイルプレスのいとうさんに感謝です。

(2003/6/23)
PowerRUN 1.3b4です。ベータ版ですので注意してお使いください。変更点は以下のとおりです

 色々と手を入れていますのでバグが入っている可能性があります。変な症状を見つけたらぜひBBSへご連絡ください。

(2003/6/20)
PowerRUN 1.3b3です。ベータ版ですので注意してお使いください。変更点は以下のとおりです

 なお、クリエNX73V/80VでCF、MS両スロットにメモリーカードを入れて使う場合1.2ではなく、1.3b3をお使いください。ただし、利用上の制約がありますのでマニュアルを参照してください。

(2003/6/17)
●Palm Zire71、Palm TungstenT及びPalm TungstenCで日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for TT/TC/Zire71 2.0の登録をVis-a-Visで開始しました。ここからお願いします。機種ごとに違うライセンスが必要になりますのでご注意ください。

(2003/6/15)
●Palm Zire71、Palm TungstenT及びPalm TungstenCで日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for TT/TC/Zire71 2.0の正式リリースです。主な特徴は以下のとおりです。

 J-OS for TungstenT, TungstenC, Zire71はそれぞれ登録料5,000円のシェアウェアです。インストール後30日間の試用が可能です。J-OS for TungstenT v1.0の登録ユーザーは本体験版により無償でアップグレードが可能です。本体験版に添付のマニュアルをお読みになってアップグレード作業を行って下さい。
 申し訳ありませんが、J-OS for TungstenC/Zire71の登録準備がまだできていません。少々お待ちください。

(2003/6/9)
●Palm Zire71、Palm TungstenT及びPalm TungstenCで日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for TT/TC/Zire71 2.0b8です。主な変更点は以下のとおりです。

 J-OS for Zire71は完成後登録料5,000円のシェアウェアになる予定です。

(2003/6/7)
●クリエのフォントを変更したり、太くして読みやすくすることができるリムフォント for クリエ2.0の登録受け付けをVis-a-visで開始しました。

●Palm Zire71、Palm TungstenT及びPalm TungstenCで日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for TT/TC/Zire71 2.0b6です。主な変更点は以下のとおりです。

 J-OS for Zire71は完成後登録料5,000円のシェアウェアになる予定です。

(2003/5/21)
●Palm TungstenTで日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for TungstenT 1.0用の新しいフォントファイルを公開しました。このフォントファイルには半角カナが含まれています。J-OS for TungstenT 1.0のページからダウンロードしてください。半角カナはPalm Desktop用の日本語パッチも作っていらっしゃる陣来霧さんに作っていただきました。ありがとうございました。

●クリエのフォントを変更したり、太くして読みやすくすることができるリムフォント for クリエ2.0の正式リリースです。主な特徴は以下のとおりです。

 2.0の登録準備はまだできていませんが、1.0用のライセンスで登録版としての利用が可能ですので、お急ぎの方はVis-a-vis、SonyStyleなどでの登録をお願いします。

(2003/5/20)
●Palm Zire71及びPalm TungstenCで日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for Zire71 1.0b4です。主な変更点は以下のとおりです。

 J-OS for Zire71は完成後登録料5,000円のシェアウェアになる予定です。1.0b4は試用期限のあるベータ版であり6/20まで動作します。

(2003/5/19)
●Pam 168についてレビューで書き漏らしていたことを何点か。



●誘惑に抗しきれず、週末はこんなこと()に没頭してしまいました。

(2003/5/14)
●アクセスバスター@亜洲モバイル人柱隊さんにお願いして中国Legend社製のPalmOS搭載機Pam168を入手いたしました。簡単なフォトレビューです、

(2003/5/7)
●Palm OS 5を搭載したクリエでフォントを変更することができるリムフォント for クリエ2.0b2です。主な変更点は以下のとおりです。

●Palm Zire71及びPalm TungstenCで日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for Zire71 1.0b3です。主な変更点は以下のとおりです。
 なお、本バージョンに含まれるJ-OS IMEは制限はありますが(123で囲まれたソフトキーボードエリアをタップするとクラッシュする)、J-OS for TungstenTでも利用可能です。ナビゲータ対応機能を試してみて下さい。  J-OS for Zire71は完成後登録料5,000円のシェアウェアになる予定です。1.0b3は試用期限のあるベータ版であり5/31まで動作します。

(2003/5/5)
●Palm Zire71及びPalm TungstenCで日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for Zire71 1.0b2の公開です。主な変更点は以下のとおりです。

 J-OS for Zire71は完成後登録料5,000円のシェアウェアになる予定です。1.0b2は試用期限のあるベータ版であり5/31まで動作します。(すいませんが、はじめに公開したものにはバグがありました。ファイル名がjosz71-10b2.zipとなっている場合、再度ダウンロードしてください。josz71-10b2-2.zipが新しいものです)

PowerRUN 1.3b2です。ベータ版ですので注意してお使いください。変更点は以下のとおりです

(2003/5/3)
●Palm Zire71で日本語の入力と表示を可能にするJ-OS for Zire71 1.0b1の公開です。主な特徴は以下のとおりです。

 J-OS for Zire71は完成後登録料5,000円のシェアウェアになる予定です。1.0b1は試用期限のあるベータ版であり5/31まで動作します。

(2003/4/19)
PowerRUN 1.3b1です。ベータ版ですので注意してお使いください。5/15まで動作します。以前にPowerRUNを試用し試用期限が切れた方もお使いいただけます。変更点は以下のとおりです

(2003/4/18)
リムフォント for クリエ2.0b1です。主な特徴は以下のとおりです。

 このように「ンソ字FIX」「細字FIX」「PowerFONT」「リムフォント」の機能を全て併せ持つことになりました。

バグがあった場合、ハードリセットが必要になる可能性がありますので、必ずバックアップを取ってからお試しください。

(2003/4/8)
J-Suites for TungstenWです。残念ながら、後述のように十分な品質を実現できなかったため、試用期限のない無償の評価版として公開させていただきます。主な特徴および機能的な制限・制約は以下のとおりです。

(2003/3/29)
ンソ字FIX2.0b2です。主な変更内容は以下のとおりです。

(2003/3/28)
ンソ字FIX2.0b1です。主な変更内容は以下のとおりです。

(2003/2/1)
YAMADA ROMが書籍となって発売されました。記念としてお手元に一台どうぞ。LAOX Computer Book館でも大きく展示していただいているようです。

●当サイトがM-Logic社PiloWebProに対応しました。左フレームから切り出し情報をダウンロードしていただけます。

(2003/1/22)
PowerRUN 1.2の正式公開です。1.1から1.2の主な変更内容は以下のとおりです。

1.2b4からの変更点は以下のとおりです。

(2003/1/12)
PowerRUN 1.2b4です。ベータ版ですので注意してお使いください。

 なお、Document To GoシリーズはPowerRUNとは互換性がありませんので、本体内でお使いください。

(2003/1/10)
PowerRUN 1.2b3です。ベータ版ですので注意してお使いください。

 「NetFront全てをメモリーカードに移動すると、実行時にエラーが出るが、アプリのみを移動すると大丈夫」というレポートをいくつかいただいていますが、こちらで再現できておりません。このバージョンでの動作確認もお願いします。
 なお、記述を忘れていましたが、1.2b2以降で以下の変更が行われています。

(2003/1/9)
●大変遅くなってしまいましたが、新年おめでとうございます。簡単に去年の総括をしたいと思います。昨年は以下3つの目標を立てました。

 「開発者サポートの強化」については1月に日経BP社よりPalm OS4バイブルを出版し、2月には多くのスタッフの協力を得てPalm Hackers Salonを立ち上げることができました。年末はちょっと息切れしてしまったのですが、全体としては満足行く結果でした。「アプリケーションのPalm OS 5対応」については一番重要視していたDAが無事OS 5上で動くようになったのを始め、J-OS、PowerLOCALIZER等のプラットフォーム的なアプリケーションをOS 5対応にできました。また多くのユーザーにお使いいただいているPowerRUN、J-DOC Reader等も対応できました。PowerJOG、PowerFONT、リムフォント等の未対応ソフトは残っていますが十分に満足行く結果が残せました。最後の「より魅力的なアプリケーション」については、Palm OS 5対応が非常に大変だったこともあり、残念ながら新しい提案をすることはできませんでした。

 今年は以下3つの目標を立てました。  開発者サポートについてはPalm Hackers Salonを中心として引き続きがんばっていこうと思っています。そして、残念なことに日本で発売されないデバイスが増えてきましたので、それらで日本語を使うためにJ-OSも引き続きサポートしていこうと思っています。特に現在はJ-OS V,J-OS for HandEra,J-Suites for Clie, J-OS for Tungstenと名称も実現方法も異なるJ-OSが乱立してしまいましたので、これを整理したいと思っています。Palm OS 5については昨年度は既存アプリケーションを動かすことで精一杯でしたが、今年はPalm OS 5に機能を十分に引き出すことができるアプリケーションを作ってみたいと思っています。これにより、これまでのPalmでは実現できなかった新しいアプリケーションが作れるのではないかと期待しています。
 ということで、がんばっていきたいと思いますので、引き続きご協力をお願いします。